相続・終活セミナー講師|明石久美

FP向け家族が亡くなったときにやるべきことの研修講師を終えて

LINEで送る
Pocket

相続手続きを知れば今行う対策がわかる

ファイナンシャルプランナー(FP)を対象に、家族が亡くなったときにやるべきことセミナーの講師を行ってきました。

 

今回は、ビジネス教育出版社のセミナールームで180分の研修です。

 

私が相続の仕事に携わるようになった十数年前、どのように相続手続きを行うのか知りたかったのですが、そのようなセミナーが見当たらず把握するのに労を要した記憶があります。

 

まだまだ今のように相続に関するセミナーは少なく(相続税のセミナーはありましたが)、書籍も今のように多くなかったので、手探りで進めなければなりませんでした。

 

当時は、「相続手続きの行い方」としか捉えていませんでしたが、相続業務を行うようになって分かったのは「相続手続きを知れば今行う対策がわかる」ということでした。

 

そのため、これから相続に携わりたいと思っているFPや、自分ごととして知っておきたいFPに向けて、相続手続きの流れやその対策について話をしています。

 

家族が亡くなると行うことがたくさんある

家族の誰かが亡くなると、行うことがたくさんあります。まずはじめに葬儀の手配です。

 

葬儀の準備は待ったなしで進み決めることばかりです。葬儀の流れや当日決めることなどを知っておけば、それだけであわてずに済みます。

 

しかも、注意点や行っておくとよいことまでわかれば、今何をしておくとよいのかもわかります。

 

そして葬儀が終われば納骨や四十九日などの法要があり、同時進行で相続人の確認をするために戸籍謄本を取得したり、財産を調べて把握したり、遺言書の有無を確認したり、市区町村役場などでの手続きをしたりと、多くのことを行っていかなければなりません。

 

しかも、この時点でこれを決めておくとスムーズとか、これを行うのはダメとかなんだかんだとルールもあったりします。

事前に全体の流れや注意点などについて知っておくと役立つ

普段、これらのことは一生に数回のことです。業として行っている人以外では、よくわからないのは当たり前なことです。

 

しかし、「よくわからないから」で済むはずもなく、イヤでも分からなくても行っていかなければなりません。だからこそ、事前に全体の流れや注意点などを知っておくとよいのです。

 

今回は、専門家としてアドバイスする側としての内容でしたが、家族として聞いていても違和感のない話です。

 

いつか起こるときにあわてないよう、事前に全体の流れや注意点などについて知っておくと役立つものです。

 

141124家族が亡くなったときにやるべきこと(ビジネス教育出版)講師:明石久美

 

ビジネス教育出版社(東京都)
家族が亡くなったときにやるべきこと

この記事を書いた人

明石久美

千葉県松戸市在住。セミナー講師歴17年。相続・終活コンサルタント、特定行政書士。相続専門の行政書士として実務も行っており、葬儀や墓など供養業界にも詳しいことから、終活や相続に関する一般向けセミナーや企業研修を全国で行っている。 また、テレビやラジオの出演、新聞・雑誌等へのコラム執筆や監修、銀行や互助会(葬祭)向けの教材、著書など多数ある。   ◆相続相談、遺言書作成、おひとりさま準備、相続手続きは、『 明石行政書士事務所 』 へ

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

実績豊富なプロが相続・終活に向けて今すべき準備やアプローチ方法を伝授

さっそく問い合わせる さっそく問い合わせる arrow_right
PAGE TOP