JA帯広かわにし主催で老い支度・終活セミナー講師
セミナー講師の様子終活・老い支度セミナー(全体像)保険・共済会社
目次
JA帯広かわにしより依頼の老い支度・終活セミナー講師
北海道帯広市の十勝川温泉ホテルにて、JA帯広かわにし主催「老い支度~家族や自分が困らないようにしておきたい準備」のセミナー講師として90分お話してきました。
農家を子供に承継した方々が受講者とのことです。
受講者の方々はセミナーの後、食事をして温泉に入るというスケジュールのため、すっかり旅行モード。しかも円卓で聞いていただくセミナー形式のため、雰囲気がいつもと違います。
和気あいあいとした雰囲気の中のセミナーでしたが、みなさんしっかり聞いてくださいました。
農業を卒業したからこそ行っておきたいこと
事業承継を終えた場合、一家の父としての準備対策をしておきたいものです。財産の対策というよりは、今後起こりうることの対策に重点を置いた内容です。
もしも本人が認知症になってしまった時に家族がどのようなことで困るのか、突然の葬儀で何が困るのか、相続手続きする際にどのような情報が必要なのかなど、家族が困ることを知っておくことが大切です。
セミナーでは、具体例を出しながら説明しているため、自分に当てはまるもしくは不安のあることは、今から考え、早めに準備対策しておきたいものです。
アンケートによると
テーマだけを見ると、何となく重く暗いイメージになってしまうのですが、アンケートは大抵、
- 不謹慎かもしれないけど面白かった
- テンポがよくて聞きやすい
- 時間が短い。もっとじっくり聞きたかった
- 具体例を出してくれたのでわかりやすかった
- 行うことが明確になったので、さっそく準備したいと思う
などのご意見を多く頂きました。
時には少し笑いもあり、皆さんうなづきながら、聞いてくださっています。今回も同様に、みなさん一生懸命聞いてくださっていました。
2018年12月5日(水) JA帯広かわにし (北海道帯広市)
老い支度~家族や自分が困らないようにしておきたい準備
前の記事へ
次の記事へ