相続・終活セミナー講師|明石久美

残された人たちの「最後のお別れ」とは

LINEで送る
Pocket

後日の訃報

 

最近、私の周りでは比較的若い方がお亡くなりになっています。

 

先日も、以前お世話になった方が60歳半ばでお亡くなりになり、ショックを受けているところです。

 

ガンを患い1年ほどで他界したと人づてに聞きました。

 

最後にお別れをしたかったのですが、親族だけで葬儀を行ったそうです。

 

 

「家族葬」が良い選択なのか

 

ご家族は誰にも知らせなかったそうですが、地位のある方で、現役をリタイアしたばかりで、交友関係は広く、皆から愛されるかたでしたので、お別れをしたかったと皆さん口にしています。

 

私もその1人ですが、タイミングを逃してしまうとなかなかお焼香にも行けず、ここで手を合わせることしかできません。

 

家族葬はご本人の意思かどうかわかりませんが、送る側の気持ちとしては複雑です。

 

 

「葬儀に参列」だけがお別れではないけれど

 

確かに、葬儀に行ったり最後にお顔を拝んだりすることがお別れではありません。

 

懐かしい思い出を胸に、お礼の言葉とお別れの言葉を心の中でお伝えすることもまたお別れです。

 

しかし、葬儀に行ったり、お焼香をしたりすることがお別れ・供養と考えている人も多いのです。

 

そのほうが、気持ちの整理ができたり区切りをつけたりすることができるからです。

 

決して家族だけで行う葬儀が良くないと言っているわけではありません。いろいろ考えた結果なら仕方がありません。

 

ですが最近は、「安くて簡素」が先に立ち、故人と関わってきた人たちの気持ちを汲んであげることに目を向けていない人が多いと思います。

 

どのような葬儀であれ、送られる側、送る側ともに後悔のない葬儀にすることは大切です。

この記事を書いた人

明石久美

千葉県松戸市在住。セミナー講師歴17年。相続・終活コンサルタント、特定行政書士。相続専門の行政書士として実務も行っており、葬儀や墓など供養業界にも詳しいことから、終活や相続に関する一般向けセミナーや企業研修を全国で行っている。 また、テレビやラジオの出演、新聞・雑誌等へのコラム執筆や監修、銀行や互助会(葬祭)向けの教材、著書など多数ある。   ◆相続相談、遺言書作成、おひとりさま準備、相続手続きは、『 明石行政書士事務所 』 へ

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

実績豊富なプロが相続・終活に向けて今すべき準備やアプローチ方法を伝授

さっそく問い合わせる さっそく問い合わせる arrow_right
PAGE TOP